










料亭仕立ての鰆の味噌漬け、サーモンの粕漬けをそれぞれ3切れずつ、計6切れのセットにしました。
《鰆の味噌漬け》
香川県産品コンクールで“優秀賞”を受賞した鰆の味噌漬けを手軽にどうぞ。
家庭では焦げやすく、焼くのが難しい味噌漬けを職人が串打ちで焼き、ふっくらと仕上げました。
原材料にこだわって配合した完全オリジナルの味噌は、米・大豆・塩そのすべてが香川県産。味噌にじっくり漬け込んだ瀬戸内の鰆は、ご飯が進む一品です。
《サーモンの粕漬け》
女性に人気のサーモンはまろやかな味になる様、隠し味に讃岐ならではの白味噌を加えた二蝶オリジナルの粕床を使用。料亭独自の上品な味が人気です。
ほどよく漬かったサーモンを職人が一切れずつ串打ちし、じっくり焼き上げました。
どれも真空冷凍仕上げで、出来たての美味しさをいつでもご家庭で楽しめるようにしました。
湯煎で簡単調理。
本格的な魚料理が手軽にお召し上がりいただけます。
※のしをご用命の方は、お手数ですが商品一覧の【熨斗承ります】より種類を選択くださいませ。
【調理方法】
(こちらの方法で、より美味しくお召し上がりいただけます)
① 1.5ℓ以上の沸騰したお湯に、凍ったままの商品を開封せず袋ごと入れて下さい。
(お湯が少ないと中心まで温まりにくくなります)
② 鍋のお湯の温度が下がりますので、再び沸騰してから、火を止めて下さい。
③ 鍋から取り出さず、お湯に浸けたまま10分程度余熱で加熱します。
(ふんわり仕上がるコツ)
※鍋の大きさ、個数などにより温まる時間が異なります。1個目安ですので個数に応じて調整ください。